![]() | ![]() |
|||
2018年09月29日 川崎競馬秋まつり2018ギャラリー その他のイベント その2
| ||||
おみくじ馬券販売 人気のおみくじ馬券販売が秋まつりにも登場しました。 今回の衣装は勝負服とスターター | ||||
![]() 9月29日のおみくじ馬券小町:沢すみれさん(左)、朝倉恵理子さん(右) | ||||
![]() 執事の仲田克也さんも加わり3ショット | ||||
![]() 雨天のため、2号スタンド1階での販売となりました。 | ||||
![]() おみくじを手にしてのスマイル | ||||
![]() カツマルくんボードの前でおみくじ馬券のPR | ||||
セーリング艇陸上乗船体験・展示 神奈川県は2020東京五輪大会のセーリング競技会場となっています。 実物の艇に乗って、VR体験も出来ました。 | ||||
![]() お父さんと実際に艇に乗ってみました。 | ||||
![]() セーリングをPRするスタッフの方々 | ||||
未病チェックシート血管年齢測定コーナー 神奈川県が行っている未病(病気にならない)推進のPRコーナー | ||||
![]() 心身の状態チェックや血管年齢の測定も出来ました。 | ||||
かき氷、ポップコーン 毎年人気のポップコーン。今年はわたあめの代わりにかき氷が登場したのですが… | ||||
![]() 生憎の天気で、かき氷にはちょっと寒かったようです。 | ||||
バルーンアート 小学生以下のお子様にバルーンアートが無料でプレゼントされました。 | ||||
![]() 細長い風船がみるみるうちに剣になったり、犬になったり… | ||||
安全安心まちづくり・地域防災コーナー 安全安心まちづくり推進協議会の活動紹介や、地域防災に関するPRが行われました。 | ||||
![]() 御家族で地域防災への意識が高まりました。 | ||||
県内産畜産品の販売・PR 県内産畜産品の販売・PRが行われました。 | ||||
![]() 卵(6ヶ入り 1〜3パック)が当たるチャリティー抽選会が行われました。 | ||||
![]() 神奈川県産の「かながわ鶏」の試食会 | ||||
![]() 県産のはちみつ販売も行われました。 | ||||
飲食物販売 訪れたお客様のために数多くの飲食物が用意されました。 | ||||
![]() 焼き物のお店や |
![]() やきそば、たこやきの売店も出店しました。 |
![]() もちろん競馬場常設の売店も営業。 | ||
子供遊園地 子供達がのびのびと遊べる川崎競馬場常設の子供遊園地。 | ||||
![]() 雨の日でも子供は元気。足元に気をつけてね。 | ||||
WINS川崎 中央競馬開催日はWINS川崎として営業している川崎競馬場 | ||||
![]() 秋まつりでも、WINS川崎は通常営業 | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |