2016年10月15日 川崎競馬秋まつり2016ギャラリー
バックヤードツアー
| ||||
検量室
| ||||
競走馬に乗るためには馬具が必要ですが 馬具と言っても様々な物がある事を説明しました。 | ||||
馬具一式を手に説明する 拜原靖之騎手 | ||||
検量の様子を再現する拜原靖之騎手と増田充宏騎手(奥:瀧川寿希也騎手) | ||||
調整用の鉛を手に取って感じて貰いました。 | ||||
装鞍所
| ||||
ここで出走馬に鞍などを装備します。 | ||||
風呂
| ||||
レース後はここで汚れを洗いながします。 この隣にはサウナもあります。 | ||||
休憩室
| ||||
畳の休憩室。 騎乗するレースに合間があればここで仮眠する騎手も。 | ||||
ジョッキーズルーム
| ||||
こちらはソファでくつろげるジョッキーズルーム 各騎手のロッカーが用意されています。 | ||||